【レポート】カチコミ7月黒太企画「はじめての照明プラン講座」

どうも!
カチコミレポーターのモラルです。

さてさて。
先日、カチコミ7月黒太企画「はじめての照明プラン講座」が開催されました!

これまで、脚本家・演出家の劇場スタッフによって行われてきた「カチコミ」企画。
そこについに、当劇場のテクニカルディレクター、黒太さんが参戦したわけです。



こんな顔でバナナ食べてはいますが、今をときめく超人気照明家である黒太さん。
そんな彼が、ただでさえ機会の少ない照明についてのワークショップを行う・・・!
正直私も、カチコミ担当というより、いち演出家として学ぶ気マンマンで当日、会場に向かいました。

今回のワークショップは、高校生を対象とした朝のコースと、18歳以上を対象とした夕方のコースの、計2コース。
まずは朝の、高校生コースからです。


冒頭、黒太さんから、「今回は、灯体の種類であるとか、吊り方であるとか、そういう技術的なことはやりません!何を意図して、どう明かりを当てるのかということについて考えていきましょう!(だいぶモラルの意訳)」という、本日の趣旨についての説明が行われます。

そして、そこからワークショップは実践編へ・・・。


使うものは、スタンドにつけられたクリップライト!

いくつかのチームに分かれ、このクリップライトを使って、「お題」を具現化する明かりを作っていきます。





高校生の皆さんの、様々な創意工夫!
クリップライトだけでも、こんなに色んなことが表現できるんだ、と感動的な気持ちになります。

そこから、とある家庭の「朝」「昼」「夜」の時間経過を、照明で表現してみよう、の時間。
「とある家庭」と言いましたが、私・モラルが家の主になって、色んな明かりを当ててもらいました。
俺も混ぜてくれ・・・!的なオーラを出しまくっていた僕に、黒太さんが気を遣ってくれました)

なので、ちょっと、写真がないんですけれども、これもすごく、楽しかった!!
照明家さんが普段、どういうことを考えて明かりを作っているのか、その一端に触れたような気がしました。


ワークショップが終わった後も、コードの「八の字巻き」をレクチャーする黒太さん。
本当に、サービス精神の塊のような男!!

そんなこんなで、大盛況のうちに終わった高校生コース。
その後は、僕と黒太さんの二人で、仲良くお昼ご飯を食べました。
(黒太さん、カレー美味しかったね!)

そして少し時間があいて、お次は18歳以上コースです。


こちらも、冒頭は黒太さんのお話から。
朝のコースを踏襲する部分もありつつ、その応用編的な内容が行われていくようです。



表現するお題が「怒り」など、かなり複雑なものになっています!
でも・・・各チームのアプローチがすごい。
皆さん、演劇への「嗅覚の鋭さ」を発揮しつつ、オリジナリティ溢れる明かりを作っていました。

そこから、さらに複雑になっていく「プラン作り」。
2チームに分かれて、それぞれ、チーム内の誰かの家の明かりを再現してみよう!という内容に突入しました。
僕も、(混ぜてくれ・・・!的なオーラを出しまくった結果)片方のチームに混ぜていただいたのですが。


家のレイアウトをがっつり絵にするところから始まるくらい、緻密な再現が行われました。

そして出来上がった明かりは、まさにファンタスティック!
もはや私もガッツリ参加してしまっていたため、写真はないのですが(同じ過ちを繰り返す男・・・)、まさに、このワークショップの集大成という感じでした。


こうして、大盛況、大熱狂のうちに夕方コースも終わり、「はじめての照明プラン講座」2コマともに終了しました。

いやー、ためになった。
そして、なかなか経験出来ない、貴重な時間でした。
私事ではございますが、今後、自分が演出家として、照明家さんに自分の照明イメージを伝える時の言語が豊かになったんじゃないかなと思います。

最後に、「自分はハレーション起こしちゃう黒太さん」の写真を。
(僕のオーダーで撮らせてもらいました)



黒太さん、これはもう、2回目をやるしかないですよ・・・!
というアピールを、ここでカマしておきます。

改めまして、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
そして今後とも、カチコミ企画をどうぞよろしくお願いいたします!

コメント

このブログの人気の投稿

【レコメンド】伊坂企画「ディレクターズ・ボイス・ワークショップ」

【受付終了】カチコミ7月黒太企画「はじめての照明プラン講座」(高校生限定コース&18歳以上コース)

【終了】1月伊坂企画「ディレクターズ・ボイス・ワークショップ」