【レポート】11月大石企画「熱血!模擬ワークショップオーディション」守利・大石・池亀回

ご無沙汰しております!劇場の守利と申します!
劇場スタッフが月替わりで様々な企画を行う「カチコミ」、11月は劇団晴天主宰・大石晟雄が仕掛ける「熱血!模擬ワークショップオーディション」でした。



...あれ?大石回のレポートは前回やりましたよね?
これを見ているあなたはそう思っているはずです。

そうなんです、
実は大石回は前後編に分かれておりまして、初回が前にレポートでお伝えした劇場職員の大石・笠浦・モラル回、そしてこれからお伝えする後半には前回に引き続き大石、とわたくし守利、そして花まる学習会王子小劇場芸術監督である池亀の回となっておりました!

今回はこちらの後編をレポートしていきたいと思います!間隔あいちゃってごめんなさい!!


企画の流れは前回と変わらず
「三人の演出家が、一人ずつ模擬的にオーディションを行う→全体で輪になってフィードバック」

…というもの。メンバーが代わり、前回とはまた違った趣のある疑似オーディションとなりました。が、趣は違えどオーディションということもあり、場に漂う緊張感は独特のもの。参加してくださった方も緊張していると思いますが、もちろん演出家であるぼくたちもめちゃくちゃ緊張しました。演出家サイドも、参加者のみなさんから常に見られていましたからね。「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」的なやつです。

さあ、レポートいってみよ!




トップバッターはぼく守利郁弥が行いました...!


...スミマセン、僕の回、僕自身がオーディションヤッていた為ぼくの写真にて失礼いたします。死んじゃった訳ではありません。
トップバッターだったので身近なところから入ろうと思い、みんなとかるーく雑談をはじめるところから。みなさんの好きなこと、嫌いなこと等に耳を傾けていました。

と、そんなこんなでおしゃべりしていたら意外と時間が!
次に瞬発力が試される「ビビリビビリバ!」というゲームを行い、みんなが息切れし始めてきたところで最後のメニューでありぼくのオリジナルメニューである「成仏ゲーム」というものを行いました。

イメージ。

このゲームははじめに関係性を決め、どちらかが幽霊になって現世へ降臨します。
幽霊は生きている方の人物にこの世の後悔を告げ、成仏(壁タッチ)しようとするところを生きている側がことばや身体で阻止する、というゲームです。
すこしややこしいですが、生きている側はお別れしたくない(という設定)のもと、成仏を阻止しようと必死です。究極的な状況の中、参加者の色んな面をみることができました。そしてすごい体力の消耗。


そして次の演出家、大石晟雄にバトンタッチ。


ここから写真があります。

大石くんは前編から数えて2回目ということもあり、前回とは異なる作戦で後編に臨んでいたようです。


大石くんも雑談タイムから。しかしこれは只の雑談ではありません。会話している2人のどちらかの後ろにもうひとりが立ち、立っている人は前の人のおしゃべりをそっくりそのまま真似します。次々と大石くんが話題を提供するためおしゃべりは途切れることなく、集中して他者の会話を聞き取る参加者。「他人のセリフを聞くこと」「自分ではない人間の言葉を話すこと」を意識させる、大石くんならではの「セリフ」に密着したメソッドです。

そして早々にテキストを持ち出したメニューへ。



こちらは前回同様、実際の稽古さながらにガンガン大石くんの指示が飛び、シーンが形作られていきます。大石くんの指摘は毎回的確で、「セリフ」を「セリフ」として言ってしまうことを激しく、厳しく、面白く指導します。「怒るときってこうなるじゃん」と急に声を荒げ実演した大石くんをぼくは忘れません。びっくりした...

短いシーンにも関わらず、トライ&エラーを繰り返しあっという間に終了です。


そして3人目の演出家である池亀三太のターンへ


こちらも雑談はじまり。しかしこちらも一筋縄でいくわけもなく。
参加者各々に関係性を設け、それを元に雑談を進めていきます。関係性が加わったことにより会話が弾んだり、弾まなかったり、歯がゆかったり。関係性ひとつ加わるだけでこうも話し方が変わってくるものかと関心しました。


そしてサササっとテキストのメニューへ。
こちらも関係性を意識しながらセリフを交わしあっていきます。
大石くん、池亀さんのメニューをみて感じたことは、これら一連のメニューによりその演出家(又は作家)が何を大事にしながら作品をつくっているのかということです。3人の演出家が連続してオーディションを行ったからこそわかることでもあり、これはとても儲けもんでした。でしし。


そうして、本当にあっというま、本当にあっというまに3人の演出家による擬似オーディションが終了しました。


そして前回同様、オーディションを終えてのぶっちゃけタイムです。
ぶっちゃけた内容は例によりここではヒミツにしますが、参加者の皆さんはオーディションについて、自分についてかなり沢山の発見があったと思います。というのも、オーディションを実施していた僕たちもまた、オーディションについて、自分という演出家について沢山の発見があったからです。純粋に、やってよかった。


だらだらと書き記しましたが「熱血!模擬ワークショップオーディション」はこの後編をもって終了となりました。参加してくださったみなさま、そして企画者の大石くん、ぼくたち、本当におつかれさまです。



さーてさて、このカチコミブログにてすでに告知も出ていらっしゃいまさあが、
次回12月(本日ギリ11月)の企画は...



じゃっじゃじゃん!劇場の佐々木琢によるスーパーお楽しみ企画、
「作詞・作曲体験!〜音楽家とつくる私の一曲〜」

でござあます!
なんと、舞台を中心に大活躍中の音楽家、鈴木光介さん(時々自動)をお招きして、「作詞・作曲を体験するワークショップ」を行います。これはすんごい!
ここ何ヶ月か対象を舞台関係者に絞ってお送りさせていただきましたが、次回のWSは子どもから大人まで、だれでも参加可能です!リアルにぼくも行きたいです。


詳細はこの企画のブログ記事がございますので、ぜひぜひチェックしてみてください。
それじゃあまたみんな、カチコミで会おうな!!

守利




コメント

このブログの人気の投稿

【レコメンド】伊坂企画「ディレクターズ・ボイス・ワークショップ」

【受付終了】カチコミ7月黒太企画「はじめての照明プラン講座」(高校生限定コース&18歳以上コース)

【終了】1月伊坂企画「ディレクターズ・ボイス・ワークショップ」