投稿

1月, 2021の投稿を表示しています

シン・カチコミ 演劇部/演劇サークル応援宣言

イメージ
シン・カチコミ 演劇部/演劇サークル応援シリーズはじめます! 演劇に、学歴は関係ない・・・?そうかもしれません。 しかし、こうして演劇界に身を置いている身として、あえてこう申し上げたい。 私は、演劇部卒、演劇サークル卒であると! 演劇部のあの出会い、演劇サークルのあの仲間、 あの大会、あの役柄、あのセリフがいまの自分をつくりあげている、 演劇界にはそういう人がたくさんいるのです。 そして、今、そんな演劇部卒の演劇人の古巣である、「部活/サークル」が危機に瀕しています。 緊急事態宣言、対面での部活やサークルの自粛、 大学同士の行き来が難しくなったことによる、インカレサークルの困難…。 3年生から2年生、1年生と、短いスパンでバトンを受け渡す「部活動」において、 数か月の断絶が、いかに引継ぎを難しくしているか、 かつてひとりの演劇部員だった身にはよくわかります。 「オンライン部活」 という新たな試みのなかで、顧問の先生の苦労も耳にします。 そんなみなさんを少しでも助けたい…! というわけで、中高生の部活/大学生のサークルむけオンラインワークショップを開催します! このシリーズでは、王子小劇場のスタッフが、 演劇人としていま持っている知識なりノウハウなりを、 オンライン講座の形で配信していきますので、 みなさんは部活代わりに、帰宅してそれぞれで受けてほしい! サッカー選手が、サッカー部を、野球選手が野球部の味方であるように、 演劇人は演劇部、演劇サークルの味方をしたいのです! もちろん部活気分を味わいたい大人の受講もOKです。 顔出しナシ、仮名OKで匿名受講 できますので、大人も学生に戻ったつもりでご参加ください! 私たちについて 私たちは、東京都北区にある、花まる学習会王子小劇場という小劇場のスタッフです。 当劇場では、すべてのスタッフが劇作家や音響/照明スタッフなど、演劇に関わる仕事を別にもった上で、劇場で働いています。 現在これを書いているシン・カチコミ担当の笠浦も、自分の劇団を持って活動しております。 私自身中学高校と演劇部、大学では演劇サークルを経て現在があります。 演劇部のみなさまへ 都や県の方針によって、活動状況はまちまちかと思います。 学校によっては、まったく活動できなかったり、オンラインのみとなっているのではないでしょうか。経験者ばかりの強豪校も、初心者

シン・カチコミ演劇部/演劇サークル応援シリーズ「脚本読解講座」

イメージ
毎度どうもこんにちは、笠浦です。 シン・カチコミ演劇部/演劇サークル応援シリーズ、このたびは「脚本読解講座」っていうのをやります。なんだかめちゃくちゃ文字面が固くなってしまいましたが、やさしいたのしいやつです!短いテキストを読んで読解してみましょう〜!! ✨✨ こんな方へ !✨✨ 演劇部のみなさま&顧問のみなさま。 演劇サークルのみなさま、 並びに、部活気分に戻って演劇を学びたい大人のみなさま。 オンラインのみ!顔出しなし!(基本的に)チャットのみ。匿名性が保たれた状態でご参加できます! シン・カチコミ演劇部/演劇サークル応援シリーズ「脚本読解講座」 ★ 挨拶 毎度笠浦でございます。やりましょう。脚本読解。 小説に比べて、脚本を読むのはやっぱりコツがいります。 「普通の本にくらべて内容がはいってこない」 「自分のセリフの気持ちはわかるけど、脚本全体の意味とか言われると困る」 「脚本解釈がみんなと違う。私って変なの?」 どこをどう読めばいいの?っていうのは本当に奥深いテーマです。 脚本読解ってだけでたぶんこれ、永久にワークショップできると思います。 今回は2つテーマを持ってきました。とっつきやすいよう心がけてます! お気軽にどうぞ! ★日程 2021年 1月31日(日)16:00〜18:00 ①「脚本くらべてみようの会」 2月7日(日) 16:00〜18:00 ②「脚本カットしてみようの会」 ①「脚本くらべてみようの会」 脚本を読んでいくうえで、ここを見ておくといいよ!ここを考えるといいよ!という、 読み解きのものさしのようなものをいくつか紹介する、というイントロダクションのあと、 「めっちゃ似てるけどちょっとだけ違う」テキストを比べてみるってことをやりたいと思います。 このト書きがはいったら、このセリフが否定形だったら、全体はどう変わるのか? つまりは、「それが変わると全部代わっちゃうんよ!」ってことが、脚本にとって大事なトコロってことなのです!! ②「脚本カットしてみようの会」 「読めてないやつは切れない」が持論であります。あ、やばい上演時間がオーバーだから、どこかをカットしなきゃ…ってときに、的確なところをばっさり切れる人は、そもそも脚本がよく読めている人なのです。 というわけで、テキストのどこを切るとどうなるのかっていうのを検証してみましょう。 ①と②は、最初

シン・カチコミ演劇部/演劇サークル応援シリーズ「稽古の進め方座談会」

イメージ
こんにちは、シン・カチコミ演劇部/演劇サークル応援シリーズ、担当の笠浦です。 本番が、大会が、迫っているのに、稽古が進んでいない・・・。 というか、進め方がそもそもよくわかってない・・・。 そんな演劇部の部長さん部員さん、サークル長さんもいるのではないでしょうか。 いいえ、かならずいるはずです。 私、担当笠浦がはじめて手帳を買ったのは、演劇部の稽古計画を立てる必要が生じ、 人生に「スケジュール管理」という概念が生まれたからでした。それまでは今日のことしか考えてなかったので、今思えばあの時ひとつ大人になったんでしょうか。 というわけで、考えて、喋ってみます、稽古のすすめ方! その日の稽古、本番に向けてのスケジュール、どう計画してどう進めていったらいいのでしょう??? シン・カチコミ演劇部/演劇サークル応援シリーズ「稽古の進め方座談会」 ✨✨こんな方へ!✨✨ 演劇部のみなさま&顧問のみなさま。 演劇サークルのみなさま、 並びに、部活気分に戻って演劇を学びたい大人のみなさま。 稽古の進め方に悩むすべてのみなさま。 一般参加のみなさまは、顔出しなし、基本チャットのみ、匿名性が保たれた状態でご参加できます! ★ご挨拶 このシリーズの担当の笠浦です。 稽古ってどうやって進めていけばいいんだろうか。 このたびは、私の大切な同僚であり、才能ある若手クリエーターでもある、 烏丸棗さんと井上瑠菜さんと、座談会の形でおしゃべりしながら探っていきたいと思います。 全員、厳しさと優しさを兼ね備えた、20代の女子です!!!! よろしくお願いいたします!!!! ★日程 2021年 2月6日16:00〜18:00 ※終了時間は多少前後する場合がございます。 ★内容 稽古をすすめる、ということにまつわる疑問をしゃべれるだけしゃべってみましょう。 ・本番が近いときは?なにから始めればいいのか? ・読み合わせからはじめるべき?どのタイミングで立ち稽古へ? ・創作脚本の場合は? ・「演出」ってポジションは必要なの? ・1年生と3年生ですごく実力差がある・・・。指導はどうあるべき? ・逆に本番予定がないときは何をしていればいいのか? その他、申込時に受け付けた質問にも三者三様に答えていきたいです!!! ★講師紹介 笠浦静花 脚本家/演出家 神奈川県出身。小学校からずっと演劇部です。 川崎市立西生田中学校演劇

シン・カチコミ演劇部/演劇サークル応援シリーズ「オンライン照明ワークショップ」

イメージ
シン・カチコミ担当の笠浦です。 演劇部/演劇サークル応援シリーズ、第一弾は、 去年の開催時、ご好評いただいたオンライン照明ワークショップです! うれしいことに、この企画をもう一度というありがたいお声をいただきまして、 カムバックいたしました!! 当然ですが、演劇は演技だけで成り立っているわけではありません! 音響や照明、舞台美術などのスタッフワークがばっちり決まってはじめて作品となるのです。 しかしながら、ホールを持っているような演劇部強豪校でも、 演劇のテクニカル部分の指導が行き届いているところはごくわずかだと思います。 だからこそ、 このたびの照明ワークショップで、演劇の技術面に触れていただきたい! 全8回の講座はどれを受けてもOK 全部受けてももちろんOK 大会のためには?など、実践的な内容を含みます。 ✨✨こんな方へ!✨✨ 部活ができなくて寂しいぞ!という演劇部のみなさま&顧問のみなさま。 演劇サークルのみなさま、 並びに、部活気分に戻って演劇を学びたい大人のみなさま。 あつまれ!PC(スマホ)の前に! 担当は王子小劇場の技術監督、黒太です! 黒太の本職は照明家なのです! シン・カチコミ 演劇部/演劇サークル応援シリーズ  「オンライン照明ワークショップ」 ★ご挨拶 皆さんこんにちは。花まる学習会王子小劇場技術監督の黒太です。黒猿というチームで舞台照明家をしています。 僕自身、ずーっと部活大好き人間でした。(演劇部じゃなくて、吹奏楽部ですけど。) 朝から晩までずーっと部活漬けだったあの時の僕が、もし今のように部活が出来なくなっていたら、一体どうなってしまったんだろうと思います。 この仕事で高校演劇というものにとても深く関わらせてもらいました。 おこがましいかもしれないって思うんですけど、なにか少しでも皆さんの力になりたいと思っています。 一緒に部活、やりましょう。 ★日程&内容 2021年 1月27日(水)19:00〜21:00 ① 1月29日(金)19:00〜21:00 ② 1月31日(日)13:00〜15:00 ③ 2月1日(月)19:00〜21:00 ④ 2月3日(水)19:00〜21:00 ⑤ 2月5日(金)19:00〜21:00 ⑥ 2月6日(土)13:00〜15:00 ⑦ 2月7日(日)13:00〜15:00 ⑧ ※予定。終了時間は多少前後する可

シン・カチコミ笠浦企画 「【オンライン】脚本書いてみようの会(原作あり)」

イメージ
あけましておめでとうございます。 コロナ禍での年明けとなりましたが、皆さま、いかがおすごしでしょうか。 花まる学習会王子小劇場は、昨年2020年、のろし企画のなかでこちらのワークショップ企画「シン・カチコミ」を展開してまいりました。 のろしとは? シン・カチコミ昨年の活動レポート レポートにもあるように、2020年は対面でのワークショップのほか、照明ワークショップにてはじめてのオンラインに挑戦したのでした(ドキドキしました。参加者の皆さま改めてありがとうございました) そしてその知見がさっそく生かされる局面がやってまいりました。 現在、王子小劇場の立地する東京は緊急事態宣言下にあり、 演劇人の皆さまを実際に集めるには気が引ける状況。 そこで、 オ ン ラ イ ン で の 脚 本 ワ ー ク シ ョ ッ プ を 開 催 し た い と 思 い ま す 👏👏👏 演劇人の皆さま、あるいは演劇ファンの皆さまの中には、予定していた稽古や公演、観劇がナシになってしまった方もいらっしゃると思います。 筆に覚えがある人もない人も、今こそ脚本を書いてみましょう!!! 超初心者でもチャレンジいただけるように、このたびは 原作 を用意しました! だからアイディアなんてなくても大丈夫! ぜひ執筆に取り組む豊かなステイホームをお過ごしください! ※このたびのオンラインワークショップは、 期日までに3ページの脚本をご提出 いただいた上で、 当日はZoom にて行います。参加者は 基本顔出しなし 、 (希望すれば)チャットのみで 声も出さなくてOK 、 あだ名や仮名でご参加OK 、参加者同士の匿名性が保たれた状態でご参加いただけます! ✨✨こんな方へ!✨✨ ・役者の方 現場が少ない、なくなってしまった、という俳優さん、これを機に、書く側はどんな感じか体験してみてほしいです!もしかして隠れた才能があるかも? ・演劇部、演劇サークルのみなさん 活動がままならない状況かと思います。オンラインなので、気軽にぜひ。 ・お芝居をみるのが好きな方 自分にも書けるかも?と思うこともあるのではないでしょうか。やってみましょう! ・脚本家の方 もちろん本職の方も大歓迎です。私(笠浦)も書くので、お手合わせお願いします! 「 見るだけ」の見学枠 もありますのでそちらもぜひ。 シン・カチコミ 笠浦企画 「【オンラ